トレーダーが考える寝違い対策
皆さん寝違えてますか?
不規則生活やチャートの急変で緊張が多いと、寝違えたりすることもありますよね。
寝違いについてざっとまとめてみました。
寝違えとは何ぞや
一般的に寝ている間に首などを痛める、または朝起きた段階で痛い場合という認識でよいと思いますが、割と臨床上あるのが、起きた後にやらかしたパターンです。
寝起きは筋肉が緊張していたりすることがあり、またその時点では力のコントロールがうまくいかないこともあるので、そこで筋肉に負担がかかり痛めることはあります。
メジャーリーガーのダルビッシュ投手も、かつては寝違えで故障者リスト入りしたことが何度もあります。
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20140701_32066/
痛み方で考える
痛みはどのような痛みでしょうか?
といっても、痛みの表現って案外難しいですよね。
中にはぶつけて動かせない状況を凝ってると表現した猛者もいます。
ざっくりわけると、
鋭い系の痛みは、ケガの可能性が高くなり、重たい系の痛みは、緊張その他の可能性が高くなります(断定は出来ませんが)。
次に、動かしたときに、どう痛いかを見極めていきます。
ざっくり写真にするとこんな感じ
掌が痛い場合、指を曲げて痛い場合は痛めてる系、伸ばして痛い場合や伸ばしにくい場合は緊張系と大まかに区分できます。
※ざっくりとの区分なので、これで分かったぜ!はやめてくださいね。
痛めてる系の可能性が高い場合は早めに受診、緊張系と思われる場合は数日様子を見てもよいと思います。
思い当たる節はあるかどうか
痛みについて思い当たる節はあるでしょうか。
・ぶつけたり捻った覚えがある→痛めた、ケガの可能性大
・特にこれと言って思い当たる節はない→痛めたりけがとは断言できない+緊張やその他の問題で痛みが出ている場合がある(消火器の不調や冷えによる神経痛、病気の反応の1つなども含む)。
何で痛めたのかわからないものほど、原因を究明しておいたほうが安心です。
原因が明確であれば、行くべきところとみるべきことはほぼ確定しているので。
原因が明確で痛い系→病院、接骨院、整骨院
痛みが出る原因が明確でない場合に考えられることは、
・けがとは無関係なので痛い
・関係がありそうな事柄を痛みと結び付けられていない
・患者さん側の表現力問題
・内臓疾患の可能性
・神経症状の可能性
・循環器疾患の可能性
・症状が言語化できていない(子供に多い)
・他
辺りでしょうか。
こちらの選択肢群を皆さん一人で消し込むことはほぼほぼ困難です。
痛みの原因が謎な時はどこで見てもらえばいいでしょうか>
よくわからない時に最初に診てもらうべきところ、そのあとの選択肢
さいしょにみてもらうべきところと、その後の選択肢について考えてみましょう。
最初に診てもらうところは、まず病院です。
ぶつけたりが明確であれば整形外科、血などが出ていれば外科、どちらもない場合は内科や総合病院も視野に入れたいところです。
この段階でよくわからない場合、整骨院や鍼灸院、マッサージ院に相談するのもありです。
注:リラクゼーションサロンや揉みほぐしはマッサージではありません。
自分たちで対応できる範囲であれば対応してくれますし、医師の領域だと判断した場合、どの科を受診すべきかのアドバイスもくれるはずです。
例外は、サイトに病院批判をしてあるところは、この場合抱え込んでしまい、病院に行くべき症状をいかせない、病院はちゃんと診てくれないと思わせることにより、患者さんが病院に行きたがらない事件が起こる場合があります。避けるべきです。
↑こういうのは一部の残念な人ですが、世の中には残念が悪目立ちすることもあるようです↑
また、ケガをしている場合、整体などの民間施設は処置をする権利がないので避けたほうがいいと思われます。国家資格があってもアウトです。
病院で問題ないと診断された場合
病院で問題ないと診断された場合や、様子を見てみましょうと言われたものの、様子見るにはつらいなあ、という場合の選択肢はどこになるでしょうか?
整骨院、鍼灸院、マッサージ院の出番になります。
一切病気でもケガでもないですよと言われている場合は鍼灸やマッサージ院、様子見ベースと言われても痛い場合は整骨院が力になるケースが多いと思います。
凝ってるだけですね、疲れてるだけですね、と言われた場合
疲労を何とかすると言われたら、リラクゼーションサロン、特にリラクゼーション業の届け出があるところに行くとよいと思います。
彼ら彼女らは、皆さんをリラックスさせる施術の専門家です。
ただ、リラクゼーション業の届け出を出していないところでは、危険な施術を行っている場合もあるので注意が必要です。
リラクゼーション業、及びその中身に興味がある人はこちらをご覧ください。
もちろん、整骨院、鍼灸院、マッサージ院で自費の施術を受ける分にも問題はありません。
病院→セルフケアの場合
ケガや病気がなく緊張メインと言われて、なおかつどこかに通わず対処される場合は何をすべきでしょうか?
こうすれば必ず解決ですよ、ということは残念ながら言えません。
このばあいはこう、というのはありますが、
この場合というのがあなたに当てはまるかは別だからです。
例えば、首の痛み セルフケアとか検索しますよね。
では、今ご覧になってるあなたの症状・・・どれですか?
そう、どれが自分の症状か判断がつかないので、最適解が出せないのです。
なので、軽はずみに、これだけやっとけばオッケー的なものは難しいです。
やらないほうがいいものはあります。
おす、もむ、たたく、いじる、です。
セルフケアの正解を自分で出すのはリスキーにつき、どこかで診てもらう、またはオンタイムで指導してくれるトレーナーやオンラインサービスを利用するといいと思います。
自分の症状を自己判断で○○すればいい!みたいにやると事故りやすいのでお気を付けくださいね。
まとめ
自己判断はやめよう
検索して症状を当てはめてもいいことはあんまりない
おさないもまないたたかない
トレーダー専用整体院の宣伝(別名我田引水)
では、
・イキリ天井コース
・フルレバ整体
・底ショートお祈りコース
など、トレーダーの披露を損切りし、元気をレバレッジ出来る整体院です。
何を言っているか分からないかもしれませんが安心して下さい、書いてる本人もいまいちわかっていません。
トレーダー特有の身体の状態には対応できると思うので、なんか困ったらフルレバです