Yakinikuインジケーターが使える話💰
毎度、えぐぽんです|ω・`)ノ ヤァ♡
今日はこのサイトの管理者たまちゃんが作成したインジケーターその名も
「Yakiniku」~ヤキニク~
を実際使ってみたお話です。
え?なんでYakinikuかって?
YAkINIKU
— はなころ (@ikakusakunaimon) January 28, 2021
はい、全くたまちゃんが考えてない名前になりましたwwwww
えぐぽんがワイのインジをかなり研究してるようで開発者のワイよりも使いこなしているようだ・・・ 天才は筆を選ばないね。
— たまちゃんFX (@Bantamako) January 29, 2021
ちょっとちょっと、いいこと言うでないか♡
そりゃ使わせてもらえる上に勝率あがるなら研究しますよね~(・∀・)ウン!!
ところでどんなインジケーターかというと

Yakinikuってどんなインジ?
ポリジャーバンドを使用した
トレンドを視覚化したインジかな


私は一目均衡表と
4倍MACD使うスキャだから
ちょうどいいかも…
てなことで早速インストール!使うのはもちろんトレーディングビュー(以下トレビュー)
↓トレビュがわからないって人はこちらに登録方法をまとめてます!
④パソコンでチャートを開いてみよう(TRADINGVIEW) | オティラボ杯 (otylabomen.net)
これはトレビューで見たゴールドの15分足です。
Yakinikuインジは上の段の一目均衡表に遅行スパンとインアウトのやじるしが出てるセットです。
私はインジは移動平均線と一目均衡表が合わさった物と、
4倍MACDとRCIをトレビューに、MT4にRSIでこの3つしか使いません。
Yakinikuインしたのでトレビュー無料版はインジは3つまでなんでRCIはなくなりました。
操作は基本はスマホのみです。
また基本5分足と一時間足を使ったスキャですが、たまちゃん曰く15分足推奨とのことで
昨日から今朝見てたら、5分足だとレンジの時上の画像の通りポジション取りサインがたくさん出すぎてダマシにしかならないので今日は基本やらない15分足でやってみました。
とは言えど仕事だし、仕事中は一切スマホ類は持ち込めないので休憩中もしチャンスがあればってことで…
丁度お昼休み終わるころ、このトレビューの
ゴールドのロングを取りたかったので青い〇のやじるしが出現した後で、
すでに次の足も陽線だったので間違いないと思い、お試しに0.5ロットポジション取って、
仕事に戻るのでSLとTPを入れて様子を見ました。
まずは一回吹くだろうと予測しました。最初のでかい陽線がそれです。
そして一回戻したらまた前の陽線を越えてくるはずなので、
その後下がれば戻しが来そうなポイントにまた指値を置いて共にSL、TPを設置。
それが二本目の陽線です。
15分足のインジではSLサインが全く出てないので結論からすれば最後のTPまで放置でいい訳です。
でも私はスキャなのででかい1本で利確したいのです。
放置はTPあっても見れるならしません。
今日は本当に休憩時間にはまりました。
昼休みに仕込んだTPが3時の休憩の時に1本目の陽線。
13時前:下の緑のラインがロングインしたところ。
15時:ピンクのラインがTPを置いてたところ。15時は目視できたので手動で利確。
15時:休憩終わりに上の緑のライン付近に指値とSL、TP。
16時半:最後の休憩時に見たら指値より下がっていたので1つポジションを追加。
18時:二本目の特大陽線がまさにTP!!!またまた目視で利確。
●なぜこのTPかと言うと4時間足で見たとき
1回目のTPが移動平均線の50日線
2回目のTPが移動平均線の75日線
までは吹くと見込みました。だいたい来ないと思って来るのがゴールドですwwww
~結論~
●このインジはポジション取りには最適
●アウトは目視か必ずTP(SLも表示されるが遅行スパンの為利食いが遅れる)
●15分足以降の足の場合は一方通行の相場や通貨の癖次第
(たまちゃんはユーロドル一時間足、ゴールド15分足、4時間足推奨)
●インジがあるからとて、ダメ放置絶対!
●えぐぽんのポジ取りが上手い☚♡
●たまちゃん天才♡
今日の収穫
仕事中に稼いでくれてたら十分でしょ~
ちなみに今日のゴールドは私が仕込んだ15時から23時半くらいまで行ってこいでしたW
欲張らず、取れるところで感謝♡
※管理人再追記
※仮想通貨FXの大会の参加で、このインジゲーターを配布いたします。
●FXの口座開設はこちらからどうぞ●
![]() |
言わずと知れた老舗FX会社、安定性は抜群 |
![]() |
ノースプ口座が使いやすい、ボーナスキャンペーンも魅力的 |
![]() |
太っ腹なボーナスキャンペーンも多彩 |
“Yakinikuインジケーターが使える話💰”へ5件のコメント
この投稿はコメントできません。