ゴールドのこれからにどう対応すればいいの?(前編)

では本日最後にゴールドのこれからを考察していきましょう。
引き続き、アルさん、よろしくお願いします。
あー、たまちゃん、それなんだけどね。


え?
実はね、吾輩
今、ゴールドショートでめっちゃ担がれてるんだよね。


…
だから、主観が入っちゃうので、
ちょっと今回は自粛したいの。


そ、それじゃしょうがないですね…
りょ、了解です。じゃあえぐぽんに…
あ、たまちゃん。


え?
えぐるは今、
仕事終わって飛行機で地元に帰ってる途中なんだ。


…
じゃあ、ワイも帰るね。
お疲れさまでした。


お疲れさまでした。
だ、だれか一緒に考察してくれる人は…
ふふふ…


!!!
どうやら私の力が必要なようですね。


FX界のインフルエンサー!!!
毛根さんじゃないですか!!!
ふふふ…


FX歴も大先輩なのでとても心強いです!
ではよろしくお願いしてよいですか???
ふふふ…。それでは…


はい!
…


…?


!!?
あ、たまちゃん


え、ABさん。
毛根さんが消えちゃった!?
毛根ニキは今…

90日後にタイムスリップしましたよ。


…
毛根さんのブログもよろしくね。


と、特別出演ありがとうございました…
さんたま


あれ?めこりん?
たまには?
僕も?
検証しますよ?


おお!それは心強い!!
今検証できる人がいなくて困ってたんよ!
さんたま


はい?
このブログの更新頻度的に、ちょっと長期目線で検証していきましょう。


あ…御意。
さっそく行きましょう。

(あれ?ワイも暇なんだけど…)


では考察、開始します!
()


Twitterではこの時に気づいてツイートしたんですけど…


こんな感じで下げのPフォークを上抜け、上げのPフォークを割らなかったので


このような形で上昇しました。
指標の動きで短期足はメチャクチャな動きでしたけどね。


うん。今見てもひどいねw
で、確かさんたまは200日線で反発確認してショートしてましたね。



うん。まあ利確早かったから自慢できないですけどね。
さんたまがいつも500日線と200日線言ってるんで見てみたんですけど…


あ、同じの見てるかも…
ちょっと待ってね。


日足、500日線と200日線のレンジなんだよね。
ですね。幅が狭くなってきてるのが気になりますがレンジを見越してのショートは狙ってた人が多かった印象です。


なるほど…
で、今どこで下げが止まってるかっていうと…


Pフォークで改めて反発位置を見ると止まるべき位置で止まってるんですよね。
上の右上がり白線は上げトレの底辺、下の右下がり赤線は下げトレの天井ですね。


そう、どこに止まるかでこれからの流れが変わると思うんです。


こんなイメージ
うす


だから昨日の底で拾えてたら切れるまでロングしていいと思うし白線わったら上からショート狙えばいいのかと
ふむふむ


ただ…


4時間の200EMAを短期EMAで囲むようにヒゲで押し返されてるので、私的には割る可能性もあると思っています。
ふむふむ


なので、拾えた人はストップかかるまでロング継続、ショート狙いは割るのを確認して戻り売りでOKかと思います。
さんたま


はい?
200日線と500日線のレンジど真ん中だから


はい
さっきも言ったけどもっと長期目線で見ましょう


あ、はい。そうでした…
(初心をすぐ忘れる兄弟子)


(いつもたしなめられる兄弟子)

では長期の考察は後編でやっていきましょう…
御意


あれ?そういえばABさんは?
ABさんならさっき
毛根さんと一緒に未来に行くって泣きながら出ていきましたよ


ええ…

せっかく毛根さん出演してくれたのにこんな扱いでいいのだろうか…


ブログランキングのクリックにご協力お願いします!

頼んだよ…
必死…



焼肉GO!は上記ページでw
言わずと知れた老舗FX会社、安定性は抜群 海外でFX口座を作るなら安心できる大手の海外FXブローカーが一番! ゼロカット採用で追証なし、豊富なボーナスでハイレバ取引可能 XMで口座を作る